ひまりの"わらびもち"は
とろとろ、もっちもち。
心と身体が喜ぶやさしい甘さ。
素材にこだわり、昔ながらの製法で、
ひとつひとつ心を込めて
手作りしています。
家族だんらんに。自分へのご褒美に。
大切な方への贈り物に。
ひまりの"わらびもち"を、
ぜひご賞味ください。
quality
こだわりのわらびもち
■プレーン■
[わらびもち本来の味]
味の濃い焦がししきなこを使用
黒蜜との相性が一番良い商品
※黒蜜がつきます。
原材料名:上白糖、加工澱粉、トレハロース、わらび粉、黒糖(原材料の一部に大豆を含む)
■黒 糖■
[和菓子らしい優しい味わい]
生地に沖縄県波照間島産黒糖を練込んだ商品
※黒蜜がつきます
原材料名:上白糖、加工澱粉、トレハロース、わらび粉、黒糖、きなこ、黒糖(原材料の一部に大豆を含む)
■チョコ■
[甘さ控えめビターな味わい]
黒糖で使用する生地にカカオパウダーを絡めた商品
口の中で溶け合うビターな味わいをお楽しみください
原材料名:上白糖、加工澱粉、トレハロース、わらび粉、黒糖、ココアパウダー
■抹 茶■
[季節のわらびもち]
黒糖の生地に薫り高い抹茶を絡めた商品
大人味の苦味と香りをお楽しみください
原材料名:上白糖、加工澱粉、トレハロース、わらび粉、黒糖、抹茶、黒蜜
■珈 琲■
[新商品]
冷やしてお召し上がりください。製造日より3日(要冷蔵)
当店オリジナルドリップコーヒーを抽出し、甘さを加えて練り上げました。
お好みでミルクをかけてお召し上がりください。
当店オリジナルドリップコーヒーを抽出し、甘さを加えて練り上げました。
お好みでミルクをかけてお召し上がりください。
Plofile
プロフィール
鈴 木 晶 子
Akiko Suzuki
岩手県紫波町出身。のどかな田舎で育ちました。
忘れられない"わらびもち"との出会いから開業を決意。
「ひまりばあちゃん」と呼ばれるまでつくり続けたい。
じつは体育短大卒業の体育会系☆
information
店舗・営業のご案内
わらび舎 ひまり
〒981-1235 宮城県名取市名取が丘5丁目1-1
TEL 090-2993-3330
E-Mail warabiyahimari@gmail.com
営業日:毎週 水、木、土、日曜日、祝日
時 間:10時〜なくなり次第閉店
定休日:月、火、金曜日
Instagram @warabiya_himari
TEL 090-2993-3330
E-Mail warabiyahimari@gmail.com
営業日:毎週 水、木、土、日曜日、祝日
時 間:10時〜なくなり次第閉店
定休日:月、火、金曜日
Instagram @warabiya_himari
週末限定商品などもお作りしてますので、Instagramでご確認ください。
Map